2022年6月– date –
-
学校お役立ち情報
【カウンセリング経験者が教える】スクール カウンセラーへの相談事例
スクールカウンセリングを受けてみたい。 だけど、どのように相談していいのかわからない。 つまらないことなんだけど、こんな悩みを相談してもいいのかな。 子育てって悩みが尽きないですね。 でもそれだけ子どもと真剣に向き合っているということなんで... -
教育全般
【小学生】夏休みは親子で農業体験をして自由研究も一石二鳥だ!【中学生】
「大自然の中から生まれた生命です、みなさん!」 1972年、田中角栄氏が街頭演説です。 「生活環境にもっと自然がなくてはならない」ということです。 あれから50年が経った今、もっと自然は少なくなっています。 小さな頃、砂場で夢中に遊んだ経験がある... -
学力向上
【高校受験】夏休みは何をすればいい?まず過去問を解け!【中3勉強法】
夏を制するものは受験を制する! だけどさ、あれもこれもあって何をしていいか分からないよ。 高校入試、大学入試などを経験して、改めて夏休みの使い方が大切だと思いました。 中学入試をされていない多くの方は、高校入試が初めての受験になります。 夏... -
学力向上
【中3】1学期期末テスト予想問題(社会・地歴公)【解答解説付き】
実力テストが終わったかと思えば、期末テスト。 3年生になると気が抜けませんね。 しっかりと期末テストで点数を取って、一つでも評定を上げましょう! 今回は、中学校3年生1学期期末テストの範囲にあたる問題を作成しました。 実際に公立中学校で使用した... -
公立中学校の現状
【文部科学省】小学校でのあだ名・呼び捨て禁止は逆効果!【いつから】
ガーシー、キムタク、リトグリ、さかなクンなど、ネットを見ればさまざまなあだ名が出てきます。 日本人ほどあだ名が好きな民族はいないのではないでしょうか。 「あだ名や呼び捨てを禁止して、さん付けさせる校則」を導入する小学校が増えているそうです... -
学力向上
【中3】第2回実力テスト過去問(解答解説付き)地理・歴史【社会】
第1回実力テストはいかがでしたか。 この予想問題は第2回実力テストを想定して作られています。 実力テストは5回あるとすれば、特に私立高校の決定に参考とされるのが3・4回目です。 しかし、1回目から成績には入るので油断はできませんね。 問題を解いて... -
学力向上
【中学社会】歴史の授業をもっと面白く受ける考え方「当時の人になりきれ!」【勉強法】
私は「事件・犯罪」系の本が好きです。 いわゆるアウトロー系の本ですね。 だからこそ社会科の教員になったのかもしれません。 「アウトロー」という言葉に引っかかりませんか。 ストライクのような基準があって、はじめてアウトローが存在するのです。 地...
1